広報おおあらい(令和元年度/平成31年度)
広報紙【令和元年度/平成31年度】
広報おおあらい(令和2年3月号) | ・新型コロナウイルス感染症予防対策について ・大洗音楽祭2020 ・第37回大洗マラソンサンビーチ・マイルレース ・町民・医療・介護・行政 協働創出ワークショップ ・民生委員・児童委員が改選 ・資源物の出し方について ・情報クリップ ・大洗町の放射線量率及び放射能濃度の現状 ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/消防団員募集 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和2年2月号) | ・消防出初式 ・おめでとう!新成人196人誕生 ・個人住民税(町民税・県民税)の申告のご案内 ・台風19号で被災された方へのお知らせ(町税や保険料の減免) ・埋蔵文化財企画展【常陸鏡塚】 ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/地域コミュニティ ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和2年1月号) | ・「新年のごあいさつ」 ・令和元年度予算の上半期執行状況 ・令和元年度涸沼水質浄化ポスター・第13回ひぬまフォトコンテスト ・医療福祉費制度(マル福)のお知らせ/三浜駅伝競走大会 ・水戸税務署からのお知らせ ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年12月号) | ・大洗町民の日記念の集い ・第44回大洗町芸術文化祭 ・大洗町通学合宿 ・第23回大洗あんこう祭 ・第18回大洗健康福祉まつり ・大洗町下水道促進週間コンクール ・磯浜古墳群国史跡指定について ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/いきいき茨城ゆめ国体2019 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年11月号) | ・いきいき茨城ゆめ国体2019閉幕 ・大洗あんこう祭 ・第3回埋蔵文化財企画展「常陸鏡塚」 ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/下水道いろいろコンクール標語部門で小沼愛輝さんが入賞 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年10月号) | ・大洗町中学生海外派遣団友好都市オトフォツク市へ ・大洗町平和大使広島派遣事業 ・北海道洋上体験学習 ・いきいき茨城ゆめ国体2019「 ビーチバレーボール競技開幕」 ・がん検診を受けよう ・平成30年度決算 町の家計簿 ・大洗町議会議員一般選挙について ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/ユニバーサル・ビーチ協会「海岸功労者表彰」受賞 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年9月号) | ・いよいよ開幕!!いきいき茨城ゆめ国体2019 ・幼児教育・保育の無償化スタート ・9月は認知症を知る月間 ・幕末と明治の博物館 第7回特別展「武石 堯絵画展」 ・大洗健康福祉まつり/大洗八朔祭 ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/友好都市協定締結「青森県 風間浦村」 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年8月号) | ・大洗サイエンスカレッジ開講 ・大洗町敬老会 ・今年の住民健診のご案内 ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/小中学校の功績に対する盾の授与式 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年7月号) | ・ポーランド共和国オトフォツク市と友好都市締結 ・ひぬま夏海マラソン ・防災気象情報「警戒レベル4で全員避難」 ・選挙管理委員会からのお知らせ ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/7月は「社会を明るくする運動」強化月間 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年6月号) | ・大洗町スポーツ少年団 団員大募集 ・「船渡大洗線」が開通しました ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/第41回全国海の子絵画展 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(令和元年5月号) | ・大洗町いきいき体育祭 ・いきいき茨城ゆめ国体2019 ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・随想/「ひたちなか大洗リゾート構想」に関する連携協定締結 ・まちのできごと ・みんなのひろば |
広報おおあらい(平成31年4月号) | ・平成31年度大洗町予算 「新元号のもとでもキラリと光るまちを目指して」 ・町職員人事異動 ・地域おこし協力隊・国際交流員活動報告会を開催 ・大洗町住宅リフォーム補助金について ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗 ・まちのできごと ・みんなのひろば |