広報おおあらい(令和7年度)
広報紙【令和7年度】
表紙 大洗の夏の風物詩!-大洗八朔祭- ・令和7年北海道洋上体験学習 ・大洗海上花火大会2025 大洗町民無料招待のお知らせ ・令和7年度 大洗健康福祉・長寿まつり ・いざ、国勢調査! ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗スポーツクラブ ・「ソト」から見たおおあらい ・まちのできごと ・みんなのひろば |
|
表紙 大洗町の子どもたちがつくる大洗町誕生70周年記念ロゴマーク ・大洗町誕生70周年記念ロゴマーク選考結果発表 ・大洗町海上花火大会2025 全町民を無料でご招待 ・アクアワールド・大洗からのお知らせ ・8月のイベント情報をお届け! ・いざ、国勢調査!/茨城県知事選挙 ・定額減税にかかる調整給付金のお知らせ ・情報クリップ ・地域おこし協力隊活動報告 ・大洗海の大学/夢town大洗スポーツクラブ ・「ソト」から見たおおあらい ・まちのできごと ・みんなのひろば ※2ページの「大洗町が誕生してから本年で70周年」の2次元コードが読み取れない場合は、こちらからご覧ください。 ※全戸配布している広報おおあらい8月号について、「町の人口と世帯(6月末現在)」の記載に一部誤りがございました。お詫び申し上げ、訂正いたします。 誤)人口14,174人(-24) 男 7,085人(-12) 女 7,089人(-12) 世帯数 6,887世帯(-9) 正)人口15,348人( 20) 男 7,590人( -9) 女 7,758人( 29) 世帯数 7,735世帯( 29) (ホームページ掲載データに誤りはございません。) |
|
表紙 爽やかな初夏の夏海路を802名が快走!-ひぬま夏海マラソン- ・ひぬま夏海マラソン ・大好きです大洗寄附金(ふるさと納税)令和6年度活用事業実績報告 ・国民健康保険税の税率など変更のお知らせ ・大洗町誕生70周年記念ロゴマーク1次選考結果発表 ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗スポーツクラブ ・「ソト」から見たおおあらい ・まちのできごと ・みんなのひろば |
|
表紙 大洗に初入港!クルーズ客船「シーニック・エクリプスⅡ」★★★★★★ ・令和7年度大洗町年間スケジュール決定! ・熱中症から命を守ろう(今年の夏の取組み) ・町民の皆様を無料でご招待!大洗海上花火大会2025~千櫓祭~ ・アクアワールド・大洗からのお知らせ ・情報クリップ ・地域おこし協力隊活動報告 ・大洗海の大学/夢town大洗スポーツクラブ ・「ソト」から見たおおあらい ・まちのできごと ・みんなのひろば |
|
表紙 ありがとう!祝町幼稚園-閉園式- ・第6次大洗町総合計画中期計画がスタートしました ・大洗町定住促進奨励金制度のお知らせ/大洗町くらし応援商品券 販売のお知らせ ・アクアワールド・大洗からのお知らせ ・情報クリップ ・地域おこし協力隊活動報告 ・大洗海の大学/夢town大洗スポーツクラブ ・「ソト」から見たおおあらい ・まちのできごと ・みんなのひろば |
|
表紙 LINE友だち募集中! ・令和7年度大洗町予算が決定 ・これからの水道事業について ・大洗町500円タクシーをご利用ください ・家庭用防犯カメラ設置費を補助します/停電を想定した夜間の防災訓練を実施 ・大洗町住宅リフォーム補助金のご案内 ・木造住宅の耐震診断・耐震改修、危険ブロック塀等の撤去費用の一部を補助します ・情報クリップ ・大洗海の大学/夢town大洗スポーツクラブ ・「ソト」から見たおおあらい ・まちのできごと ・みんなのひろば |
- お問い合せ
- 秘書広報課 広報係
- 代表電話番号
- 029-267-5111
- FAX
- 029-266-3084
- お問合せフォーム