大洗町都市計画マスタープラン(2019年6月策定)
2019年(令和元年)6月 に大洗町都市計画マスタープランを改訂しました。
都市計画マスタープランとは
都市計画マスタープランは、大洗町がより住みやすいまちとなるよう、現在のまちの状況やまちづくりの課題、住民のみなさんの意見を反映して、20年後のまちの具体的な都市づくりの目標を設定するものです。
そして、都市づくりの目標を実現するため、「土地利用」や「都市施設の方針」、「地区別の将来像」や「整備方針」等、都市計画に関する基本的な方針を総合的に定めるものです。
計画策定にあたり
人口減少や少子・超高齢化等の社会情勢の変化など、本町を取り巻く状況が大きく変化しています。更にはインフラ設備の更新時期の到来等を背景として、高齢者や子育て世代にとって、安心して健康で快適な生活環境の実現を図り、「持続可能なまちづくり」を行うことが課題となっております。
そのような中で、様々な状況の変化による新たな課題に対応し、魅力あるまちづくりを進めるため、大洗町都市計画マスタープランを策定しました。
計画内容
本編
地域別構想
概要版
- お問い合せ
- 都市建設課 都市施設係
- 代表電話番号
- 029-267-5111
- FAX
- 029-266-3577
- お問合せフォーム