大洗博覧会2025を開催します

懐かしの大洗町の歴史に触れてみませんか。

日時

令和7年5月4日(日) 午前10時00分~午後3時00分

会場

古川酒造店(東茨城郡大洗町磯浜町363)

※駐車場は「トヨペットスマイルホール大洗」(大洗町民会館)の駐車場をご利用ください。

入場料

100円以上の投げ銭制。先着150名にオリジナル缶バッチをプレゼント。

内容

  • 展示会:懐かしい大洗町の風景パネル・五月人形など
  • 販売その1:【新刊初売】大洗の本第6号
  • 販売その2:飲食・関連グッズなど
  • 発表会:大洗の本第6号の著者による研究発表。詳細は下記の通りです。

発表会

時間 発表タイトル 発表者
11時00分~ 【弥生~江戸時代】

大洗・常澄を取り巻く環境と古代史

蓼沼 香未由
12時00分~ 【江戸時代】

涸沼から鉾田川筋への陸路

-松川河岸からの米付け道-

海老澤 正孝
13時00分~ 【明治~昭和時代】

大洗への修学旅行

-付表「水浜電車の延伸と短縮」-

加倉井 東・浅井 敦
14時00分~ 【大正時代】

戦間期の参宮航行日誌(前編)

-磯浜に伝わる「伊勢琴平箸蔵」参拝の記録-

千葉 雅弘

※ 当日会場で販売する『大洗の本第6号』がテキストとなりますので、お買い求めの上、ご参加ください。

主催・問合先

大洗博覧会実行委員会(小野瀬)☎090(7198)6489

 

令和7年4月30日 掲載

お問い合せ
生涯学習課 文化財係
代表電話番号
029-267-5111
Mail
お問合せフォーム
SNSでシェアする