【H30年11月~12月】第2回大洗町埋蔵文化財企画展 ・第1回埋蔵文化財シンポジウム【太平洋を見下ろす大洗の王墓】(※終了しました)

第2回大洗町埋蔵文化財企画展 【太平洋を見下ろす大洗の王墓】

内容

外洋に面して築造される4世紀代の磯浜古墳群(日下ヶ塚(常陸鏡塚)古墳・車塚古墳・坊主山古墳・姫塚古墳)。坂東の北端に相当し、外洋を介して東北地方へも開けた重要な交流路の起点に位置する。また茨城県央主要河川の那珂川・涸沼川水系と内外の水上交通路が結節する重要な地勢を持つ。そのような水上交通の要となる地に築造された古墳群である。
今回の展示・関連講演会等では、戦後、そして平成時代に実施してきた調査の成果や遺物を通して、古墳群の築造背景に迫り、日本古代史上の位置付けを確認する。
また当地は、現在の大洗市街地とも重なる位置で、普段の歴史愛好家のほか、商店街を回遊するアニメファンが訪れるコンテンツ・ツーリズムの地区とも一体化している。
古墳という歴史資源を通して、過去から残された地域の資源を取り巻く現状を確認し、この先、未来、どのように残していくのか、考える機会ともしたい。

会期

平成30年11月中旬~12月中旬の土日祝日の11日間のみ開館(平日は閉館)。
平成30年11月17日(土曜日)・18日(日曜日)・23日(祝日・金曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)・12月1日(土曜日)・2日(日曜日)・8日(土曜日)・9日(日曜日)・15日(土曜日)・16日(日曜日)の午前11時00分~午後4時00分

展示品

下記の5基の古墳から出土した遺物

日下ヶ塚(常陸鏡塚)古墳出土 埴輪2点・副葬品(直刀1・鏡1(内行花文鏡)・石製模造品12(斧5・鎌1・鑿1・刀子2・石釧1・紡錘車2)・ガラス製小玉1連・臼玉2連・勾玉2・管玉4)・粘土槨の一部)
車塚古墳出土 埴輪4点・葺石多数
五本松古墳出土 鉄片1点・ハケメを入れた4片(穿孔された底部片を含む)
姫塚古墳出土 小型丸底鉢1点・ハケメを入れた土器4片
坊主山古墳採集 円筒埴輪片1・壷形埴輪片1・不明埴輪片1点

 

会場

大洗町立旧大貫小学校
〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町659
電車でお越しの方・・・上野駅(品川、東京発もあり)から常磐線特急で65分~85分、水戸駅で8番線・鹿島臨海鉄道に乗り換え、大洗駅下車約15分。大洗駅前(改札一つ)から徒歩約7分。会場まで誘導看板有。
お車でお越しの方・・・常磐自動車道・友部J.Cを北関東自動車道ひたちなか方面に分岐。東関東自動車道・水戸大洗I.C下車。国道51号線経由で約10分。旧校門をくぐり、旧校庭にお入りください。無料駐車場30台完備。ただし、11月18日(日)はあんこう祭の臨時駐車場となるため、混雑が予想されます。

観覧料金

無料
※別途、関連事業は保険代などの実費を徴収します。

関連事業4・講演会『太平洋を見下ろす大洗の王墓』

日時

12月16日(日曜日)午後1時00分~午後5時00分頃

会場

大洗文化センター大ホール(大洗町磯浜町6881-88)

内容

大洗町の地勢は、関東地方の北端に位置し、東北地方へと開けた外洋航路の基点となる立地である。また茨城県央の那珂川・涸沼水系の河口部にも位置している。そのような内外の水上交通の結節点が当地であり、この地に太平洋を臨んで築造されるのが、磯浜古墳群である。今回の講演会では、これまで実施してきた測量・発掘調査成果に触れながら、汎日本的に歴史的位置を確認し、磯浜古墳群を築造した社会背景に迫ってみたい。
また当地は、商店街を中心としたアニメ『ガールズ&パンツァー』の聖地巡礼、コンテンツツーリズムの地として脚光を浴びる場所ともなってきている。そのような事例をもとに、古墳という文化資源をこの先どのように活かしていくのか、考える機会としたい。

基調講演

太平洋を見下ろす大洗の王墓 広瀬和雄(国立歴史民俗博物館名誉教授)
古墳時代を通じて全国の海浜部に築造される海浜型前方後円墳。このような全国の類例を見る中で、磯浜古墳群がなぜ太平洋を見下ろして築造されるのか、理解することができる。取り巻く古墳社会と築造背景に迫る。

講演

水上交通志向の社会と磯浜古墳群 田中 裕(茨城大学人文社会科学部教授)
川と海をつなぐ長距離水上交通に依存した4世紀の社会を象徴する磯浜古墳群。茨城県内における同時期の近隣の古墳(群)を分析することとで、水域に臨んで築造される磯浜古墳群の被葬者の実像を浮かび上がらせる。

事例(調査)

磯浜古墳群の調査 蓼沼香未由(大洗町教育委員会生涯学習課)
平成21~24年度の磯浜古墳群の範囲確認調査を担当。各古墳群の調査成果に基づき、古墳の規模や構造、出土遺物や埴輪の様相などを紹介する。また、平成30年8月に新たに発見された第5の古墳・五本松古墳の調査成果も公表する。

事例(調査・活用)

磯浜古墳群の三次元計測 三井 猛(有限会社三井考測代表取締役)
平成22年度に実施した日下ヶ塚(常陸鏡塚)古墳における三次元測量調査、及び平成23年度の車塚古墳の葺石の写真計測成果などを通して、視覚的に浮かび上がる磯浜古墳群の姿を明らかにする。

事例(活用)

大洗町におけるコンテンツツーリズム 大里 明(一般社団法人大洗観光協会長)
平成24年10月から始まった、アニメ『ガールズ&パンツァー』(通称・ガルパン)のテレビ放映・映画上映と連動して盛り上がった大洗町商店街を中心とした聖地巡礼、コンテンツツーリズム。磯浜古墳群の一角は映画にも登場し、聖地巡礼の地となった。

対象

子供から大人まで、どなたでも。

料金

発表資料集500円(資料を購入しない方は無料で聴けます)

その他

事前申込不要。定員800名。全席自由。時間に余裕をもってお集まりいただき、ホール内にお入りください。
当日来れない方で、発表資料集を購入したい方:12月17日の週以降、東京の六一書房(遠隔地郵送購入可)、あるいは大洗町の江口又新堂(窓口販売のみ、平日及び土日購入可、ただし不定期で休業する場合有)で委託販売(誌代+販売手数料がかかります)を行います。郵送で購入を希望の方は、六一書房(ホームページをご覧いただくか、メールアドレス:info@book61.co.jp)をご利用ください。また、大洗町生涯学習課でも、窓口販売のみ行います。
なお、販売部数に限りがございますので、売り切れ次第、販売を中止しますので、あらかじめご了承ください。

 

【関連事業1・ギャラリートーク】(※終了しました)

日時

11月17日(土曜日)午後2時00分~午後3時00分頃

会場

旧大貫小学校

案内人

蓼沼香未由(大洗町教育委員会)

内容

企画展示担当者による企画展『太平洋を見下ろす大洗の王墓』の見どころを解説。

対象

子供から大人まで、どなたでも。

料金

100円(資料代など、当日徴収)

その他

事前申込み不要。開始10分前までに会場にお集まりください。

 

【関連事業2・おでぃば山除草作戦】(※終了しました)

日時

11月25日(日曜日)午前10時00分~正午頃終了予定

会場

日下ヶ塚(常陸鏡塚)古墳・磯浜海防陣屋跡の通称・おでぃば山
東茨城郡大洗町磯浜町2865-8
※位置が不明の方は、ウェブ上の地図ソフトで、「日下ヶ塚古墳、あるいは磯浜海防陣屋跡」で検索すると、場所が出ます。

案内人

江口 文子(大洗町の歴史と自然を楽しむ会代表・江口又新堂)
蓼沼香未由(大洗町の歴史と自然を楽しむ会事務局)

内容

古墳・海防陣屋の除草をしながら、史跡の観察を行います。
昭和40年代に廃棄された空き缶などの昭和の生活の道具を観察します。

対象

子供から大人まで、どなたでも。人数制限無し。小学生以下は保護者同伴。

料金

100円(保険代・資料代など、当日徴収)

申込方法

10月22日(月曜日)~11月21日(水曜日)の期間に、下記の1~4の内、何れかの方法で事前申込が必要です。

  1. 生涯学習課窓口で直接申し込み(平日の午前8時30分~午後5時15分の間受付)
  2. 生涯学習課直通029-267-0230へ電話で申し込み(平日の午前8時30分~午後5時15分の間受付)
  3. 生涯学習課直通029-267-1051へFAXで申し込み(24時間受付)
  4. syougai@town.oarai.lg.jpへメールでの申し込み(24時間受付)

下記の1~4をお伝えください。
1:お名前・2:ご住所・3:生年月日・4:電話番号(携帯可)

何れかの方法で申込を済ませた方は、下記の通り、お集まりください。

集合場所 大洗町中央公民館前駐車場(大洗町磯浜町6881-88)
※おでぃば山には駐車場が無いため、集合場所が異なりますので、注意。
集合後、現地まで歩いて登ります。徒歩約10分。
集合時間 11月25日(日曜日)午前9時50分
当日連絡先 029-267-0230(大洗町生涯学習課)
その他 小雨決行。荒天中止。
携行品 長袖長ズボンの作業が出来る服装。軍手・帽子・タオル・飲み物、鎌・ハサミなどの除草用具等をご持参ください。

 

【関連事業3・磯浜古墳群史跡探訪・五本松古墳現地説明会】】(※終了しました)

日時

12月9日(日曜日)午後2時00分~午後4時00分頃

会場

磯浜古墳群(姫塚・坊主山・日下ヶ塚(常陸鏡塚)・車塚古墳、及び五本松古墳)

案内人

大洗町教育委員会生涯学習課文化財担当職員

内容

磯浜古墳群を歩きます。平成30年8月に新たに発見された五本松古墳の発掘調査現場を公開し、現地説明会を行います。

集合時間・場所

12月9日(日曜日)午後1時50分 大洗町中央公民館前駐車場(大洗町磯浜町6881-88)

コース

中央公民館(駐車場有)→永町駐車場→姫塚古墳→車塚古墳→五本松古墳→坊主山古墳→日下ヶ塚(常陸鏡塚)古墳・磯浜海防陣屋跡→中央公民館(※健脚向き)

対象

子供から大人まで、どなたでも。人数制限無し。小学生以下は保護者同伴。

料金

100円(保険代など、当日徴収)

その他

事前申込不要。小雨決行。荒天中止。

 

主催・問合先

大洗町教育委員会生涯学習課文化振興係
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-88
Tel:029-267-0230
E-mail:syougai@town.oarai.lg.jp

開催協力

観光ボランティア大洗ほのぼの

 

関連資料

第2回埋蔵文化財企画展チラシ(PDF)
第2回埋蔵文化財企画展ポスター(PDF)

 

平成30年10月30日掲載
平成30年11月26日更新
平成30年12月10日最終更新

お問い合せ
生涯学習課 文化財係
代表電話番号
029-267-5111
Mail
お問合せフォーム
SNSでシェアする