医療機関の皆様へ

予防接種委託料請求方法について

翌月の10日までに予防接種委託料請求書に予診票の原本を添付して、町健康増進課までご請求ください。

また、初めて予防接種委託料を請求する場合もしくは振込口座が変更になった場合は、予防接種委託料振込口座新規・変更登録届出書を、請求時等に届け出る必要があります。

 

予防接種間違い報告について

予防接種の間違いとは、予防接種関係法令、定期接種実施要領等に基づいていない誤った用法、用量でワクチンを接種した・有効期限の切れたワクチンを接種した・接種間隔を誤った等、適切でない方法で予防接種を実施したことを指します。

間違いが判明した際は、「予防接種に係る間違い報告書」に必要事項を記入のうえ、速やかに町健康増進課に提出してください。

予防接種はワクチンの種類によって、接種間隔や接種回数等が定められているため、予防接種を有効かつ安全に実施するために、国立感染症研究所感染症疫学センター等が作成したリーフレットをご活用ください。

 

お問い合せ
健康増進課 健康増進係
代表電話番号
029-266-1010
FAX
029-266-1012
Mail
お問合せフォーム
SNSでシェアする