電源立地地域対策交付金活用事業
電源立地地域対策交付金活用事業の評価報告について
本町は、町内に原子力研究施設等があることから、国のエネルギー施策の一つである電源立地地域対策交付金(電源三法交付金)が交付されています。
この交付金は、地域住民の理解促進などを目的として、公共施設の整備や地域住民の福祉の向上などに資する事業に活用されています。
大洗町では、上記の交付金を活用し、下記の事業を実施しております。
交付金を活用した事業の評価報告
令和3年度
- 令和3年度 大洗町公共用施設維持運営事業(文部科学省)
- 令和3年度 一般廃棄物処理施設(大洗、鉾田、水戸環境組合)維持運営事業(文部科学省)
- 令和3年度 大洗町立小中学校非常勤講師配置事業(経済産業省)
- 令和3年度 大洗町立博物館維持運営事業(経済産業省)
令和2年度
- 令和2年度 大洗町公共用施設維持運営事業(文部科学省)
- 令和2年度 一般廃棄物処理施設(大洗、鉾田、水戸環境組合)維持運営事業(文部科学省)
- 令和2年度 大洗町立小中学校非常勤講師配置事業(経済産業省)
- 令和2年度 大洗町立博物館維持運営事業(経済産業省)
令和元年度
- 令和元年度 大洗町公共用施設維持運営事業(文部科学省)
- 令和元年度 一般廃棄物処理施設(大洗、鉾田、水戸環境組合)維持運営事業(文部科学省)
- 令和元年度 大洗町立小中学校非常勤講師配置事業(経済産業省)
- 令和元年度 大洗町立博物館維持運営事業(経済産業省)
平成30年度
- 平成30年度 大洗町公共用施設維持運営事業(文部科学省)
- 平成30年度 一般廃棄物処理施設(大洗、鉾田、水戸環境組合)維持運営事業(文部科学省)
- 平成30年度 大洗町立小中学校非常勤講師配置事業(経済産業省)
- 平成30年度 大洗町立博物館維持運営事業(経済産業省)
平成29年度
- 平成29年度 大洗町公用施設維持運営事業(文部科学省)
- 平成29年度 大洗町営住宅屋上防水改修工事事業(文部科学省)
- 平成29年度 一般廃棄物処理施設(大洗、鉾田、水戸環境組合)維持運営事業(文部科学省)
- 平成29年度 大洗町立小中学校非常勤講師配置事業(経済産業省)
- 平成29年度 大洗町立博物館維持運営事業(経済産業省)
平成28年度
- お問い合せ
- まちづくり推進課 政策調整係
- 代表電話番号
- 029-267-5111
- FAX
- 029-266-3577
- お問合せフォーム