合葬墓地の申込み

合葬墓地とは、一つのお墓に複数のご遺骨を一緒に埋蔵する墓地です。

 

1.対象となる方

  1. 大洗町民である方、又は死亡時大洗町民であった方の遺骨を所持する方
  2. 新たな墓地を求めたいが、跡を継ぐものがいない方
  3. 区画墓地の使用許可を受けていない方。(区画墓地を使用している場合は、墓地の返還が条件となります。)

 

2.使用料

  1. 納骨棚 84,000円/1体
    ※15年間納骨棚に埋蔵し、その後は、同施設内の合祀室に埋蔵します。
  2. 合祀室 32,000円/1体
    ※改葬の場合は、合祀室のみの使用となります。
    ※納付いただいた使用料の還付はいたしません。ただし、納骨前の返還の場合、納付額の2分の1の額を返還いたします。

 

3.提出書類

  1. 合葬墓地使用許可申請書(様式第1号の3)(WORD)
  2. *1 住民票の写し
  3. *2 戸籍謄本又はこれに準ずる書類(申請者と埋蔵予定者の関係のわかるもの)
    ※火葬許可証により申請者と埋蔵予定者の関係が確認できない場合に限ります。
  4. *2 火葬許可証又は改葬許可証の写し
  5. *1 納税完納証明書
  6. 同意書(様式第1号の4)(WORD)
  7. 生前申込者の場合、承諾書(様式第1号の5)(WORD)

*1 ②及び⑤については、大洗町在住の方は、個人情報確認承諾書(様式第1号の6)(WORD)を提出する場合は、書類の添付を省略することができます。

*2 ③及び④については、埋蔵する焼骨を所持していない場合は必要ありません。

お問い合せ
生活環境課 生活環境係
代表電話番号
029-267-5111
FAX
029-266-3577
Mail
お問合せフォーム
SNSでシェアする