公民館講座参加者募集

☆やさしい歴史講座

令和6年4月に発見された平津と鹿島郡を結ぶ古代の道路跡を中心に、常陸国風土記に描かれた世界を歩きます。

日 時  10月11日(土曜日) 9時30分~12時00分

コース  堀割集会所集合→古代平津→髭釜遺跡→道路衢神→阿多可奈湖
     →古代の道路跡(寺ノ上遺跡第8次調査地点)→堀割集会所解散

講 師  蓼沼 香未由(生涯学習課文化財係長)

定 員  15名

受講料  無料

その他  ・健脚向き
     ・小雨決行となりますが、荒天の場合には中央公民館で座学を行います。

 

☆脳を活性化!「大人の塗り絵講座」

大洗町と包括連携協定を締結する明治安田生命保険相互会社との連携講座により、初めての方でも上手に仕上げられる、塗り絵のコツや楽しみ方をご紹介します。講義終了後には健康測定会(血管年齢測定・野菜摂取量測定)を行います。

日 時  10月22日(水曜日) 10時00分~11時30分

会 場  トヨペット スマイルホール 大洗(中央公民館)視聴覚室

講 師  明治安田生命保険相互会社

定 員  20名

受講料  無料

 

上記2講座の申込み方法

申込期間

9月16日(火曜日)~9月18日(木曜日)
(受付時間:来館の場合は9:00~17:00)

申込方法

メール・FAX・来館のいずれかの方法でお申込みください。(メールでお申込みの方は、お申込み翌日までに受付完了の返信メールが届かない場合、生涯学習課までお問合せください。)

お申込みの際には、①講座名 ②郵便番号 ③住所④氏名(ふりがな)⑤電話番号(携帯)をお知らせください。

※定員を超えた場合は抽選となります。抽選については生涯学習課による代理抽選となり、結果をお知らせします。

受講資格

大洗町に居住、または勤務している方

申込先

大洗町教育委員会 生涯学習課
(トヨペット スマイルホール 大洗(中央公民館)2階)
メール:syougai@town.oarai.lg.jp
FAX:029-267-1051

問合せ

生涯学習課 ☎029-267-0230

SNSでシェアする