成人健診・がん検診のご案内
ゆっくら健康館で行う巡回健診を受けたい方へ
全日完全予約制です。定員数に限りがありますので、日時変更やキャンセルはないようにお申込みください。
今年度からキャッシュレス決済ができるようになりました。
受診したい日程によって申込日が異なりますのでご注意ください。
インターネット | 電話・窓口 | |
5~9月の健診 | 4月5日(土曜日)8時30分~ | 4月11日(金曜日)8時30分~ |
10~2月の健診 | 8月23日(土曜日)8時30分~ | 9月1日(月曜日)8時30分~ |
インターネットでのご予約をおすすめしています!
インターネット予約のメリット
① 受診する時間を指定して予約が可能
② 希望する日時の予約が埋まっていてもキャンセル待ちが可能
③ 家族登録(最大3人)で代理予約が可能
④ 24時間いつでも予約可能。予約変更・取り消しも簡単!
⇩⇩⇩【インターネットでのご予約はこちら】⇩⇩⇩
医療機関検診を受けたい方へ
胃がん検診(内視鏡検査)・乳がん検診・子宮頸がん検診を契約医療機関で受診することができます。
医療機関検診の受診をご希望の方は健康増進課までお申し込みください。
お申し込み後、ご自宅に必要書類が届きますので、契約医療機関へご予約のうえ受診してください。
申込方法
電話(029-266-1010) または インターネット(いばらき電子申請届出サービス)
⇩⇩⇩【いばらき電子申請サービスでのお申込はこちら】⇩⇩⇩
胃がん検診(内視鏡検査) |
https://apply.e-tumo.jp/town-oarai-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66655 |
乳がん検診 |
https://apply.e-tumo.jp/town-oarai-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66689 |
子宮がん検診 |
https://apply.e-tumo.jp/town-oarai-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66706 |
●大腸がん検診を単独で受けたい場合は、検査容器を健康増進課まで取りに来ていただき、大腸がん検診提出日(添付ファイル参照)に提出してください。
(大腸がん検診のみ受けた方へのご案内(PDF))
●胃部エックス線(バリウム検査)を受診する際には必ず「胃がん検診をお申込みされる方へ」の説明書(添付ファイル参照)をご確認ください。
(胃がん検診をお申込みされる方へ(PDF))
●がん検診は自覚症状がない方が対象で、早期発見・治療につながることで、がんによる死を防ぐことができます。がん検診を受けて「要精密検査」と判定された場合は、必ず精密検査を受ける必要があります。約2人に1人はがんにかかる時代ですので、定期的に受けることが大切です。
<国が有効性(死亡を防ぐ効果)のある検診として推奨しているがん検診>
対象臓器 | 検診方法 | 対象者 | 受診間隔 |
胃 | 問診、胃部エックス線(バリウム検査) または胃内視鏡検査のいずれか |
50歳以上(※1) | 2年に1回(※2) |
子宮頸部 | 問診、視診、子宮頸部の細胞診、および内診 | 20歳以上 | 2年に1回 |
乳房 | 問診およびマンモグラフィ | 40歳以上 | 2年に1回 |
肺 | 問診、胸部X線検査(胸部レントゲン検査)、および喀痰細胞診(※3) | 40歳以上 | 1年に1回 |
大腸 | 問診、便潜血検査 | 40歳以上 | 1年に1回 |
※1:当分の間、胃部エックス線検査に関しては40歳以上の実施も可。
※2:当分の間、胃部エックス線検査に関しては年1回の実施も可。
※3:ただし、喀痰細胞診は、原則50歳以上で喫煙指数が600以上の方のみ。過去の喫煙者も含む。
- お問い合せ
- 健康増進課 健康増進係
- 代表電話番号
- 029-266-1010
- FAX
- 029-266-1012
- お問合せフォーム