大洗町議会

令和6年 第3回議会定例会映像(9月10日~20日)

第3回議会定例会映像(9月1日~12日)

下記よりご覧になりたい日付をご確認いただけます。


初日(9月10日)

【主な審議内容 決算・条例・補正予算・人事・契約・その他】

9月10日から9月20日まで開会いたしました第3回議会定例会の映像です。

これは、9月10日の映像です。

審議内容は、以下のとおりです。また、議案第47号から議案第55号 令和5年度 一般会計及び特別会計歳入歳出決算及び請願第1号の審議については、総務常任委員会にて審議をしております。

議案第47号 令和5年度大洗町一般会計歳入歳出決算
議案第48号 令和5年度大洗町国民健康保険特別会計歳入歳出決算
議案第49号 令和5年度大洗町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算
議案第50号 令和5年度大洗町介護保険特別会計歳入歳出決算
議案第51号 令和5年度大洗町地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算
議案第52号 令和5年度大洗町営公園墓地事業特別会計歳入歳出決算
議案第53号 令和5年度東茨城郡内町村及び一部事務組合公平委員会特別会計歳入歳出決算
議案第54号 令和5年度大洗町水道事業会計歳入歳出決算
議案第55号 令和5年度大洗町下水道事業会計歳入歳出決算
報告第8号 令和年度大洗町財政健全化判断比率について
報告第9号 令和4年度大洗町公営企業会計資金不足比率について
議案第56号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理等に関する条例
議案第57号 大洗国民健康保険条例の一部を改正する条例
議案第58号 茨城租税債権管理機構規約の変更について
議案第59号 令和6年度大洗町一般会計補正予算(第3号)
議案第60号 令和6年度大洗町介護保険特別会計補正予算(第1号)
議案第61号 令和6年度大洗町水道事業会計補正予算(第2号)
議案第62号 令和6年度大洗町下水道事業会計補正予算(第1号)
議案第63号 6国補公園第0-1-1号「トヨペットエンジョイパーク大洗」野球場改修工事請負契約の締結について
同意第2号 大洗町固定資産評価審査委員会委員の選任について
同意第3号 東茨城郡内町村及び一部事務組合公平委員会委員の選任について
同意第4号 大洗町教育委員会委員の任命について
請願第1号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願
報告第10号 大洗ターミナル株式会社の令和5年度事業報告並びに令和6年度事業計画について
寄附の受入れについて


9月11日

議員3名による一般質問を行いました。

柴田 佑美子議員 一般質問

・認知症の人に寄り添うケア技術「ユマニチュード」の普及を
・命を守るAEDについて

勝村 勝一議員 一般質問

・大洗町の観光行政の取り組み方 大洗のあしたは

今村 和章議員 一般質問

・タクシー、代行などの利用しやすさを

総務常任委員会審査の映像です。

審査対象課は、
まちづくり推進課
税務課
会計課

9月12日

議員2名による一般質問を行いました。

関根 健輔議員 一般質問

・NTFの活用
・町内におけるポイ捨ての現状

菊地 昇悦議員 一般質問

・大洗駅沿線の問題について
・不幸ゼロのまちづくり持続可能性の追求のひとつとして

総務常任委員会審査の映像です。

審査対象課は、
商工観光課
福祉課
都市建設課

4日目(9月13日)

総務常任委員会審査の映像です。

審査対象課は、
消防本部、学校教育課
障害学習課、こども課
総務課、秘書広報課

5日目(9月17日)

総務常任委員会審査の映像です。

審査対象課は、
農林水産課、健康増進課
住民課、生活環境課
上下水道課、議会事務局

最終日(9月20日)

【主な審議内容 決算審査報告・その他】

第3回議会定例会 最終日の映像です。

審議内容は、以下のとおりです。なお、議案第47号から議案第55号までは総務常任委員会へ付託され審議しており、その審議結果の報告をしております。

議案第47号 令和5年度大洗町一般会計歳入歳出決算
議案第48号 令和5年度大洗町国民健康保険特別会計歳入歳出決算
議案第49号 令和5年度大洗町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算
議案第50号 令和5年度大洗町介護保険特別会計歳入歳出決算
議案第51号 令和5年度大洗町地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算
議案第52号 令和5年度大洗町営公園墓地事業特別会計歳入歳出決算
議案第53号 令和5年度東茨城郡内町村及び一部事務組合公平委員会特別会計歳入歳出決算
議案第54号 令和5年度大洗町水道事業会計歳入歳出決算
議案第55号 令和5年度大洗町下水道事業会計歳入歳出決算
請願第1号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願