令和4年度 地元で泊まろう宿泊モニター事業の事業説明会の開催について
昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症感染拡大により大きな影響を受けた宿泊需要の創出を第一目的とし、併せて、宿泊施設のサービス向上と、町民・事業者が相互に地元への理解を深め、誇れる観光地づくりを目指す取り組みとして、『地元で泊まろう宿泊モニター事業(通称:地元de泊まっぺ割)』の実施を計画しております。
つきましては、下記のとおり宿泊事業者対象の説明会を開催いたしますので、参加を希望される事業者様はご出席くださいますようお願い申し上げます。
事業名
令和4年度 地元で泊まろう宿泊モニター事業(通称:地元 de 泊まっぺ割)
説明会
令和4年8月23日(火曜日)13:30~
トヨペットスマイルホール大洗 大会議室
事業概要
令和4年度 地元で泊ろう宿泊モニター事業 事業説明会開催通知 (PDF) 参照
参加条件
- 町内において、旅館業法許可を受けた宿泊事業者、簡易宿所・民泊などの事業者
- 風俗営業法第2条の適用を受ける事業を営む者でない者
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員又は警察当局から排除要請のある者でない者
- 「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」の遵守及び茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止策「いばらきアマビエちゃん(感染防止対策宣誓書)」に登録し、宿泊利用者に対して掲示を実施する者
※事業の詳細・参加申込方法については、説明会にてご案内いたしますので、参加を希望される事業者様は必ずご出席くださいますようお願いいたします。
問い合わせ
大洗町商工観光課/029-267-5175 または 大洗観光協会/029-266-0788
- お問い合せ
- 商工観光課 商工観光係
- 代表電話番号
- 029-267-5111
- FAX
- 029-266-2412
- お問合せフォーム