貝合わせ体験 ~平安時代の‟神経衰弱”~
大洗町生涯学習課芸術文化体験講座事業
貝合わせ体験 ~平安時代の‟神経衰弱”~のお知らせ
主に町内の中学生以下の子どもを対象に、大洗町中央公民館で貝合わせの体験教室を催いたします。
<貝合わせの由来>
平安時代に、貝殻の色合いや形の美しさを競う、貴族子女の遊びとして始まったといわれています。(詳しくは別添の「貝合わせ 由来や遊び方」を参照)
日時
令和7年1月18日(土曜日)
①午前10時~ ②午前11時~ ③午後1時~ (各時間15名程度)
会場
トヨペット スマイルホール 大洗(大洗町中央公民館 和室)
参加条件
大洗町内の中学生・小学生・幼児の方を対象としていますが、大人の方も大歓迎です。(幼児・小学校低学年の方は保護者同伴でお願いします。)
申込方法
別紙の参加申込書に必要事項を記入のうえ生涯学習課窓口・メールまたはFAXでお申し込みください。
また、電話の場合は参加申込書の内容をお伝えください。
添付資料
・芸術文化体験講座~貝合わせ体験~ 参加申込書(EXCEL)
担当
大洗町教育委員会 生涯学習課 文化振興係
電話029-267-0230 FAX 029-267-5184
E-mail syougai@town.oarai.lg.jp