▼色合いの変更
標準
|
1
|
2
|
3
|
▼文字サイズ変更
English Site
モバイル・サイト
音声読み上げ
文字の拡大・縮小
ガイドライン
町政情報TOP
ようこそ大洗へ
各課の業務
観光情報
カテゴリー
ジャンル
--- ジャンル選択 ---
町の概要
くらし
町政
ビジネス
まちづくり
人材育成
あそぶ
みる
たべる
議長・副議長
議員紹介
町議会のしくみ
議会運営
傍聴
請願・陳情
議会広報
主な議会活動
議会事務局
教育委員
教育行政組織
大洗町教育目標
学校教育
教育相談
教育研究会
生涯学習
文化センター
選挙
大洗町例規集
Overview
Visiting
News/Events
Nuclear Power Plants in Oarai
JapaneseLanguageandCulture
Oarai Scenery
ForResidence
その他
管理
東日本大震災被害状況
がんばっぺ大洗
空き家等情報バンクとは
空き家情報
空き地情報
町営住宅募集情報
町有地売却情報
空き家等紹介事業者登録制度
空き家等紹介登録事業者
移住交流ガイドブック
放射線等に関する情報
飯田橋プラーノビジョン
ライフイベント
--- ライフイベント選択 ---
妊娠・出産
子育て
入園・入学
成人
結婚・離婚
就職・退職
引越し
高齢・介護
おくやみ
海辺暮らし
支援・補助
くらしのガイド
--- くらしのガイド選択 ---
証明書が必要なとき
町税
国民健康保険・国民年金
病気・障がい
ゴミとリサイクル・環境
住まい
健康づくり
夜間・休日の届出
窓口延長業務
もしものときは
くらしの便利帳
キーワード検索
ジャンルからさがす
くらし
住民登録・戸籍届出
税
電子申請
国民年金
保険・医療
生活・環境
消防・救急
すまいと土地
上下水道
子育て
健康づくり
福祉
東日本大震災関連情報
お知らせ
人権
町政
ビジネス
まちづくり
人材育成
まなぶ
教育行政組織
大洗町教育目標
学校教育
生涯学習
文化センター
印刷用ページ
トップ
>
くらし
> 平成30年度(29年分) 給与支払報告書の提出期限は1月31日(水曜日)です。
平成30年度(29年分) 給与支払報告書の提出期限は1月31日(水曜日)です。
平成30年度(29年分) 給与支払報告書の提出期限は
平成30年1月31日(水曜日)
となります。
平成30年度(29年分)給与支払報告書は,平成30年1月1日現在に受給者が住んでいる市区町村長あてに提出してください。
大洗町にご提出いただく場合は,ページ下部の総括表・普徴切替理由書(PDFファイル)をご使用いただき
,
必要事項を記載の上
,
個人別明細書に添付してご提出ください。
また
,
例年
,
1月31日前後に提出が集中しております。ご多忙中とは存じますが
,
給与支払報告書の早期提出
にご協力いただきますようお願いいたします。
○
ご提出いただく際の注意事項
1.給与支払報告書の氏名・フリガナ欄と,生年月日欄は
,
必ず住民登録されている
正確なフリガナと生年月日
をご記入ください。
2.
平成
29
年度
(28年分)給与支払報告書
から,給与支払者
の法人番号又は個人番号(マイナンバー)
,受給者及び控除対象配偶者,扶養親族の個人番号(マイナンバー)の記載が必要となります。
3.会計事務所等を経由して提出される場合は
,
ページ下部の総括表(PDFファイル)を会計事務所等へお届けください。
4.
普通徴収への切替理由書の提出がない場合,特別徴収となります。
なお
,
切替理由書の提出があった場合でも,確認の結果,特別徴収とすることがあります
。
また
,
eLTAXにて提出いただく場合で
,
普通徴収に該当する場合
,
摘要欄に必ず以下の略号を入力してください。
普通徴収への切替理由
a
.平成30年1月1日現在での総受給者数(他市区町村への報告分も含む)が2名以下
b
.他から支給されている給与から個人住民税が特別徴収されている者
※乙欄適用者(扶養控除等申告書の提出がない者)を含む
c
.年間の給与所得が条例で定める均等割非課税基準所得以下の者
(年間の給与の支払金額が93万円以下の者)
d
.給与の支払期間が不定期であるもの(給与が毎月支給されない者)
e
.事業専従者(給与支払者が個人事業主の場合のみ該当)
f
.退職者,休職者及び産休,育休を取得している者
又は,平成30年5月31日までにそれに該当する予定の者
○
提出先
〒311-1392
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 6881-275
大洗町役場 税務課 町民税係
【関連資料】
平成30年度(平成29年分)給与支払報告書(総括表・切替理由書)
(PDF 297.7KB)
個人住民税特別徴収事務の手引き
(PDF 1.1MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成29年12月8日
【アクセス数 1120】
このページの先頭へ