月 日 | 時 間 | 内 容 |
3月8日(月曜日) | 9時30分 | 令和3年度施政方針・当初予算説明・その他 |
3月10日(水曜日) | 9時30分 13時00分 |
令和3年度施政方針・当初予算総括質疑 総務常任委員会審査 |
3月11日(木曜日) | 9時30分 | 総務常任委員会審査 |
3月12日(金曜日) | 9時30分 13時30分 |
一般質問 3人 総務常任委員会審査 |
3月15日(月曜日) | 9時30分 12時30分 |
一般質問 2人 総務常任委員会審査 |
3月16日(火曜日) | 9時30分 12時30分 |
一般質問 2人 総務常任委員会審査 |
3月19日(金曜日) | 14時00分 | 常任委員会審査報告 |
議員名 | 予定時間 | 質問内容 |
坂本 純治 | 9時30分~10時30分 |
救急業務と消防との今後について ・・・消防署の歴史とこれからの課題とは 人口減少に併せた町のこれからとは ・・・人口減少高齢化非婚化による人口の見通しと 町政運営の課題とは |
勝村 勝一 | 10時30分~11時30分 |
|
飯田 英樹 | 11時30分~12時30分 | 10年後を見据えた小中学校配置 ・・・出生者数からの適正な学校数 |
議員名 | 予定時間 | 質問内容 |
櫻井 重明 | 9時30分~10時30分 |
町営住宅について ・・・今後の町営住宅のあり方 |
石山 淳 | 10時30分~11時30分 |
|
議員名 | 予定時間 | 質問内容 |
菊地 昇悦 | 9時30分~10時30分 |
町と町内企業との協力関係について ・・・第三セクター、大洗ターミナルに関して 原子力行政 ・・・HTTRに関して |
柴田 佑美子 | 10時30分~11時30分 |
|