大洗町は,小学校施設整備計画に基づき,磯浜小学校と祝町小学校を統合して,新しい学校をつくる計画を決定しました。
この決定を受けて,「大洗町町立磯浜小学校・祝町小学校」統合準備協議会を設置し,1年半の長きに渡り、統合新校の名称に始まり様々な事項を協議し,開校に向けての準備や,閉校式典行事などに取り組み,両校共に平成24年3月31日をもって閉校いたしました。
そして,平成24年4月1日から統合新校として<大洗町立大洗小学校>が開校し,「ふるさとを愛し,夢や希望の実現に向けて力強く歩む児童の育成」に向けて,地域に根ざした学校として取り組んでいきますので,今後共,ご支援ご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。 |
<小学校校舎整備計画>
○小学校校舎整備計画の策定(平成20年10月)
○小学校校舎整備計画の説明・決定(平成20年11月~平成21年3月)
<新校舎の整備>
○「磯浜小・祝町小新校舎」基本構想の策定(平成21年6月~平成21年11月)
○「磯浜小・祝町小新校舎」基本設計・実施設計の策定(平成21年12月~平成22年3月)
○「磯浜小・祝町小新校舎」の建設(平成22年12月~)
<新しい学校づくり>
○「磯浜小学校・祝町小学校」統合準備協議会(平成22年7月~平成24年3月)
○ 大洗小学校の開校(平成24年4月)